Skip to content

tobagoto

  • HOME
  • tobagotoブログ
  • 生活支援コーディネーターとは?
  • とばびとの活躍
  • トバゴト地域資源の発見
  • お問い合わせ
  • トバゴト作成者

タグ: 岩倉

お店移動販売
2019年4月24日

とくし丸さん(鳥羽市の移動販売)

ぎゅーとらさんが、新しく始めた移動販売「とくし丸」。 平成31年4月2...

Continue reading
...

お店配達可能なお弁当
2019年4月11日

コープみえ 夕食宅配さん(配達可能なお弁当)

生活共同組合 コープみえ 夕食宅配(0120-502-315) 鳥羽の...

Continue reading
...

お店配達可能なお弁当

本家かまどや 鳥羽店さん(配達可能なお弁当)

本家かまどや 鳥羽店(26-2923) お弁当を扱う大手の全国チェーン...

Continue reading
...

お店配達可能なお弁当
2019年4月9日

仕出し屋 魚平さん(配達可能なお弁当)

仕出し屋 魚平(25-2211:不定休) 仕出し弁当を配達してくれる「...

Continue reading
...

お店移動販売
2019年4月3日

肉のひき田さん(鳥羽市の移動販売)

肉のひき田(0599-43-3821) 志摩から鳥羽へ移動販売に来てく...

Continue reading
...

tobagotoブログ “topics”

  • <span class="title">トバゴトコラム(広報とば令和3年3月1日号)</span>
    トバゴトコラム(広報とば令和3年3月1日号) 2021年3月2日
  • <span class="title">トバゴトコラム(広報とば令和3年1月1日号)</span>
    トバゴトコラム(広報とば令和3年1月1日号) 2021年1月4日
  • <span class="title">地域食堂「相席キッチン」をOPENしました。</span>
    地域食堂「相席キッチン」をOPENしました。 2020年12月7日
  • <span class="title">トバゴトコラム(広報とば令和2年11月1日号)</span>
    トバゴトコラム(広報とば令和2年11月1日号) 2020年11月5日
  • <span class="title">イオンのお試し移動販売スタート!(三重県鳥羽市)</span>
    イオンのお試し移動販売スタート!(三重県鳥羽市) 2020年9月7日
  • <span class="title">トバゴトコラム(広報とば令和2年9月1日号)</span>
    トバゴトコラム(広報とば令和2年9月1日号) 2020年9月2日
  • <span class="title">トバゴトコラム(広報とば令和2年7月1日号)</span>
    トバゴトコラム(広報とば令和2年7月1日号) 2020年7月1日
  • <span class="title">マスクを「着用」するコトでの予防とマスクを「外す」コトでの予防。</span>
    マスクを「着用」するコトでの予防とマスクを「外す」コトでの予防。 2020年5月28日
  • <span class="title">トバゴトコラム(広報とば令和2年5月1日号)</span>
    トバゴトコラム(広報とば令和2年5月1日号) 2020年5月1日
  • <span class="title">高齢者の「買い物状況」調査をWEBアンケートでやってみた。</span>
    高齢者の「買い物状況」調査をWEBアンケートでやってみた。 2020年3月19日

人気の投稿とページ

  • イオンの移動販売(試験販売)から分かったこと。
    イオンの移動販売(試験販売)から分かったこと。
  • 理学療法士が生活支援コーディネーター、はじめました。
    理学療法士が生活支援コーディネーター、はじめました。
  • マスクを「着用」するコトでの予防とマスクを「外す」コトでの予防。
    マスクを「着用」するコトでの予防とマスクを「外す」コトでの予防。
  • 高齢者の「買い物状況」調査をWEBアンケートでやってみた。
    高齢者の「買い物状況」調査をWEBアンケートでやってみた。
  • 鳥獣害が高齢者の健康を奪う?
    鳥獣害が高齢者の健康を奪う?
  • 65歳 / 定年退職後のあなたは「なに」をしていますか?
    65歳 / 定年退職後のあなたは「なに」をしていますか?
  • 仕出し屋 魚平さん(配達可能なお弁当)
    仕出し屋 魚平さん(配達可能なお弁当)

Facebook

トバゴト-tobagoto

カテゴリー

  • お店
  • サロン
  • トバゴトコラム
  • トバゴト豆知識
  • とばびとの活躍
  • 生活支援コーディネーターとは?
  • 生活支援サービス
  • 移動販売
  • 運動場所
  • 配達可能なお弁当
  • 集いの場
  • 食事
  • 鳥羽の地域共生社会

Instagram

tobagoto.mie

#イオン移動販売の最新情報 4/12(月)よ #イオン移動販売の最新情報
4/12(月)より、イオンの移動販売が行われている"日時"や"場所"が更新されています。今回はその情報共有です。

お住まいの地域で販売がある方は、是非ご利用ください。また、日時などの変更をまちの皆さんとも共有して下されば幸いです。

#イオンの移動販売 #イオン鳥羽店 #地域共生社会 #トバゴト #生活支援コーディネーター #理学療法士 #福祉を面白くしたい #ちゃんと福祉のこと考えてます #三重県鳥羽市 #toba #mie
#さくらパントリー 鳥羽市民の森公園 #さくらパントリー 鳥羽市民の森公園で10:30〜です。
#フードパントリー #とば地域子ども食堂ネットワーク #相席キッチン #トバゴト #生活支援コーディネーター  #三重県鳥羽市 #理学療法士 #株式会社いやしの心
#しあわせのセブントーク #ドキドキしてました
コロナで延期していた1年越しの講演”しあわせのセブントーク” (まぼろしの) 第7回目を担当させていただきました。

普段、自信のないまま活動しているので、参加者の方々から沢山のご意見をいただけて嬉しかったです。企画・運営、参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。

#トバゴト #生活支援コーディネーター  #三重県鳥羽市 #理学療法士 #株式会社いやしの心 #marudOT
#相席キッチンフードパントリー 生活 #相席キッチンフードパントリー
生活支援コーディネーターとしても企画・運営を実施している地域食堂「相席キッチン」。

三重県の子ども食堂実施に関する補助金の交付決定をしていただきながら、第2回目の開催がずっと出来ず…

多世代が同じ空間で”相席する”という「相席キッチン」のオモイ(居場所・役割づくり)に合わせた開催をギリギリまで目指しましたが、今回ばかりは柔軟にカタチを変えて行うことにしました。

ということで、子どもの学習支援YELL(エール)の子どもたちへ、相席キッチン”フードパントリー”(食料配布)というカタチで”つながり”、またコロナが過ぎ去った後の「相席キッチン」へ来てもらう”種蒔き”活動を行いました。

#相席キッチン #こども食堂を兼ねた地域食堂 #子どもの学習支援エール
#居場所づくり #役割づくり #株式会社やまぶん #株式会社いやしの心 #トバゴト #生活支援コーディネーター  #三重県鳥羽市 #理学療法士
広報とば令和3年3月1日号(26ペー 広報とば令和3年3月1日号(26ページ下段)で「トバゴトコラム」を書かせていただきました。

今回のkeywordは #福祉教育 と #オンライン交流 です。

中学生と高齢者が(オンラインで)交流することで生まれた”効果(価値)”を生活支援コーディネーターとして因数分解して綴ってみましたので、是非。

https://tobagoto.com/tobagotocolumn210301/

#トバゴトコラム
#広報とば
#鳥羽市立長岡中学校
#地域共生社会
#トバゴト #生活支援コーディネーター #理学療法士 #福祉を面白くしたい #ちゃんと福祉のこと考えてます #三重県鳥羽市 #toba #mie
#ぎゅーとら行こカー発見 ◎登録制で #ぎゅーとら行こカー発見
◎登録制で鳥羽の一部エリアを対象として”本日”スタートした「ぎゅーとら行こカー」の姿を鳥羽西店さんで発見。

”試験運行中”のステッカーとともに、鳥羽市民の方が早速利用されていました。

#ぎゅーとらさんの買い物支援 #ぎゅーとら #ぎゅーとら行こカー #鳥羽市 #トバゴト #理学療法士

https://mainichi.jp/articles/20210302/ddl/k24/040/194000c
#中学生と高齢者のオンライン交流会 #中学生と高齢者のオンライン交流会
長岡中学校文化ボランティア部の"学生"さんと介護施設等を利用する"高齢者"の方々をビデオ会議システム"Zoom"でつなぎ、オンライン交流を実施しました!

交流会では、"認知症"啓発ソングや、高齢者の方々と一緒に身体を動かす為に学生が"自分たち"で考えた振付付きの歌が披露されました。

学生さんたちと施設のスタッフにとっては、高齢者や福祉のことを理解する大切な"福祉教育"の場となり、高齢者の方々には"活力"の源を生み出す場となりました。

新しいテクノロジーを使いながらも、こういう繋がりをつくる事、結果として福祉教育につながる活動をしていくことが、地域共生社会における生活支援コーディネーターの大切な役割だと思っています。

学生さんたち、素敵な時間をありがとうございました!!!

#福祉教育 #オンライン交流会  #地域共生社会 #鳥羽市立長岡中学校 #すてっぷ #株式会社いやしの心 #トバゴト #生活支援コーディネーター  #三重県鳥羽市 #理学療法士
広報とば令和3年1月1日号で「トバゴトコラム」を書かせていただきました(19ページ下段)。今回のkeywordは #クラウドファンディング と #自助と互助 です。

福祉や高齢者とは程遠い感じがする「クラウドファンディング」という”今どきの言葉”を花火と生活支援コーディネーターの目線を加えて書いてみましたので、是非。

https://tobagoto.com/tobagotocolumn210101/

#トバゴトコラム
#広報とば
#ヒカラセナイト
#地域共生社会
#トバゴト #生活支援コーディネーター #理学療法士 #福祉を面白くしたい #ちゃんと福祉のこと考えてます #三重県鳥羽市 #toba #mie
#地域食堂という居場所づくり4
子ども食堂を兼ねた地域食堂「相席キッチン」は昨日無事におわりました。

こども15名、おとな25名の参加があり、沢山の活動募金もいただきました。

コロナ禍のなかで、入場制限と参加者の時間入れ替え、検温、手指消毒、会場の換気、食事席間の距離確保、相席時の透明パーテーションなど、わたしたちに出来る感染症対策はすべて行いながら実施しました。

また、運営ボランティアスタッフの子どもたちも検温や配膳に協力してくれ、あたたかい居場所づくりが出来たかなと思います。

ただ、コロナ禍のため、参加者同士での積極的なつながり、会話は制限されてしまいましたが、素敵な空間がそこにはありました。

◎また今後も定期的な開催を予定しておりますので、是非つぎの機会は気軽にお越しください。

#相席キッチン #こども食堂を兼ねた地域食堂
#居場所づくり #株式会社やまぶん #株式会社いやしの心 #トバゴト #生活支援コーディネーター  #三重県鳥羽市 #理学療法士
#地域食堂という居場所づくり3
先日から募集しておりました地域食堂「相席キッチン」の事前申込募集は終了となりました。
多数のお申込み、ありがとうございました。

*なお、当日参加は受付しておりませんので、ご了承ください。

感染症対策に努めながら、当日は楽しい相席キッチンを開催できるよう準備をしていきたいと思います!

◎また、今後も定期的な開催を予定しておりますので、是非つぎの機会は気軽にお越しください。

https://iyashino.club/aisekikitchen/

#相席キッチン #こども食堂を兼ねた地域食堂
#居場所づくり #株式会社やまぶん #株式会社いやしの心 #トバゴト #生活支援コーディネーター  #三重県鳥羽市 #理学療法士
#地域食堂という居場所づくり2
昨日、情報発信させていただきました地域食堂「相席キッチン」ですが、現時点で19名の方(定員40名)に事前申込いただいております。

そのなかで、ご質問もいくつかいただきましたので、ホームページにFAQ(よくあるご質問)を記載しました!

ご興味のある方は、下記のURLから事前申込をお願いいたします。

https://iyashino.club/aisekikitchen/

△当日参加は出来ません。
*また、定員に達し次第、受付を終了いたします。

#相席キッチン #こども食堂を兼ねた地域食堂
#居場所づくり #株式会社やまぶん #株式会社いやしの心 #トバゴト #生活支援コーディネーター  #三重県鳥羽市 #理学療法士
#地域食堂という居場所づくり1
先日の図書館カフェ企画の「居場所づくり」に続きまして、今度はこども食堂を兼ねた「地域食堂」を11/30(月)の夕方にイベントオープンします!

◎その名も"相席キッチン"です。

*11/7(土)図書館カフェのmarudOT売上とご寄付(10,600円)は、この相席キッチンの運営費として、全て使用させていただきます。

*なお、コロナ対策の為、検温・手指消毒・テーブル配置などの環境設定はもちろんのこと、「事前申込・人数制限・入替制」とさせていただきます。

詳細の確認、また参加ご希望の方は、以下のサイトから事前申込が必須です!!!

https://iyashino.club/aisekikitchen/

△当日参加は出来ません。
また、定員に達し次第、受付を終了いたします。

#相席キッチン #こども食堂を兼ねた地域食堂
#居場所づくり #株式会社やまぶん #株式会社いやしの心 #トバゴト #生活支援コーディネーター  #三重県鳥羽市 #理学療法士
#図書館で居場所づくり7
本日、図書館カフェを無事開催することができました。皆様、ありがとうございました.

わたし自身の中でも、まだまだ課題があるなと感じたと同時に、本と珈琲って素敵だなと改めて思いました。有難い経験でした。

なお、本日のカフェmarudOT売上&寄付でいただいた代金10,600円はすべて、次に行う福祉(地域食堂)の運営費として使わせていただきます。

そちらの企画もまた後日、お伝えしていきますので、お楽しみに!

#お好きな席で本と珈琲を
#居場所づくり #鳥羽市立図書館 #marudOT #図書館カフェ #トバゴト #生活支援コーディネーター  #三重県鳥羽市 #理学療法士 #コーヒー
#図書館で居場所づくり5
11/7ギリギリまでwithコロナの最適解を模索しますが、今はこんな感じの<セルフ案>で図書館×コーヒーの1日限りの居場所づくりを考えています。お楽しみに.

#お好きな席で本と珈琲を
#居場所づくり #鳥羽市立図書館 #marudOT #図書館カフェ #トバゴト #生活支援コーディネーター  #三重県鳥羽市 #理学療法士 #コーヒー
広報とば令和2年11月1日号で「トバゴトコラム」を書かせていただきました。今回のkeywordは #買い物支援 と #移動販売 です。

https://www.city.toba.mie.jp/koho/koho/index/documents/web_koho202011_all.pdf

#トバゴトコラム
#広報とば
#lets_buy_toba
#地域共生社会
#トバゴト #生活支援コーディネーター #理学療法士 #福祉を面白くしたい #ちゃんと福祉のこと考えてます #三重県鳥羽市 #toba #mie
#図書館で居場所づくり2
「図書館で本を読みながらコーヒーを飲みたい!」という声にお応えして、鳥羽市立図書館でコーヒーを飲みながら、ゆっくり本を読める1日づくりを生活支援コーディネーターとしてお手伝いするコトになりました。

お楽しみに!

#トバゴト #生活支援コーディネーター #居場所づくり #鳥羽市立図書館 #三重県鳥羽市 #理学療法士 #コーヒー
#図書館で居場所づくり1
生活支援コーディネーターの役割のひとつには「居場所づくり」の支援という内容もあります。

そこで今、鳥羽市立図書館さんと一緒に出来る鳥羽での居場所づくりを模索しています。お楽しみに!

#トバゴト #生活支援コーディネーター #居場所づくり #鳥羽市立図書館 #三重県鳥羽市 #理学療法士
本日9/8(火)からイオンの"お試し"移動販売が一部地域でスタートしました。ご覧のとおり、大盛況でした!

暑い中、本当に多くの人が移動販売を待ち、笑顔で買い物している姿、そしてイオン鳥羽店さんの働く姿はとても素敵な鳥羽の光景でした。

#移動販売
#イオン鳥羽店
#地域共生社会
#トバゴト #生活支援コーディネーター #理学療法士 #福祉を面白くしたい #ちゃんと福祉のこと考えてます #三重県鳥羽市 #toba #mie
イオンのお試し移動販売スタート。 # イオンのお試し移動販売スタート。
#移動販売 #イオン鳥羽店 #鳥羽市
#生活支援コーディネーター
明日9/8(火)より、鳥羽市とイオン鳥羽 明日9/8(火)より、鳥羽市とイオン鳥羽店さんによる"お試し"移動販売が一部地域でスタートします!(*本来は、9/7 スタート予定でしたが、台風の影響を考慮し、本日は中止となっております。ご注意ください。)

今回は昨年度の実証実験から、本格稼働に向けての販売です。主な販売場所は、高齢化率の高い地域やお店などが少ない地域が中心となっています。

本格稼働に向けては、地域や販売場所、時間は再度検証されていく予定らしいので、是非ご利用ください!!!

#移動販売
#イオン鳥羽店
#地域共生社会
#トバゴト #生活支援コーディネーター #理学療法士 #福祉を面白くしたい #ちゃんと福祉のこと考えてます #三重県鳥羽市 #toba #mie
Load More... Follow on Instagram

LINK

2021 © 株式会社いやしの心. Crafted with love by SiteOrigin.